
木ノ下歌舞伎 舞踊公演「娘道成寺」が12月7・8日に京都・京都芸術劇場 春秋座 特設客席にて上演される。 2017年に上演された「娘道成寺」より。(撮影:東直子) 木ノ下歌舞伎「娘道成寺」は、2008年に「三番叟」との2本立てで初演され、その後、創作が重ねられて来た作品。今回は、長唄・囃子の生演奏に乗せた特別製作版として上演される。木ノ下歌舞伎主宰の木ノ下裕一が監修を、演出・振付および出演をきたまりが担当し、長唄唄方に杵屋東成、長唄三味線方に杵屋勝禄が名を連ねた。なお関連企画として木ノ下がナビゲーターを、講師を田茂井廣道が務める「木ノ下歌舞伎オープンラボ 第3期~『道成寺』編」の第3回が11月12日に京都・春秋座ロビーにて開催されるほか、木ノ下が講師を務める明倫ワークショップ「“道成寺”をみる」が11月17日に京都・京都芸術センターにて行われる。 木ノ下歌舞伎 舞踊公演「娘道成寺」2019年12月7日(土)・8日(日)京都府 京都芸術劇場 春秋座 特設客席監修:木ノ下裕一演出・振付・出演:きたまり Let's block ads! (Why?)
********************
Subscribe: https://www.youtube.com/channel/UCOTB...
********************
Thank You !
きたまりが新たな命吹き込む、長唄生演奏に乗せた木ノ下歌舞伎「娘道成寺」 - ステージナタリー upload image | |
1 Likes | 1 Dislikes |
20 views views | 2.08K followers |
People & Blogs | Upload TimePublished on 12 Oct 2019 |
Không có nhận xét nào:
Đăng nhận xét